荒木選手が全国小学生ソフトテニス大会に出場しました。 予選リーグは3勝1敗で2位トーナメントへ進みました。 トーナメントでは2回戦で惜敗です。 よく頑張りましたね。お疲れさまでした。 |
|
大会結果![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月29日〜31日に千葉県白子町で行われる全国小学生ソフトテニス大会に出場する荒木選手の壮行式が行われました。 みんなで応援しています。頑張ってね! |
|
荒木選手が坂田選手(エナジーJSTC)とのペアで1部男子のリーグに、福島選手が高原選手(エナジーJSTC)とのペアで2部混合トーナメントへ出場しました。 荒木・坂田ペアは惜しくも予選リーグで敗退。 福島・高原ペアはトーナメント戦。初戦で敗退しコンソレーションへ。 コンソレーションでは接戦をものにし2勝しました。 皆さん、お疲れさまでした。 |
|
荒木選手と高井選手が出場しました。 どちらも予選リーグで惜敗でした。 お疲れさまでした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
全国大会に出場する美作市内の選手の激励会が行われました。 白子の全国頑張ってね! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各部に2ペア3選手の合計7名が出場しました。 5・6年生男子の部に出場した黒川・岡崎(備前フレンド)ペアは予選リーグ敗退。荒木・坂田(エナジーJSTC)ペアは予選リーグを全勝し決勝トーナメントへ進出。決勝トーナメントでは初戦で惜しくも敗退でした。 5・6年生女子の部に出場した高井・岡本(瀬戸ジュニア)ペアは惜しくも予選リーグ敗退。 4年生以下男子に出場した山本・井上ペア、4年生以下女子に出場した福島・村上ペアはともに予選リーグ敗退でした。 みなさん、よく頑張りましたね(^^)/ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
男子5年生以下の部に荒木選手が坂田選手(エナジーJSTC)とのペアで、女子3年生以下の部に福島選手が島根県の選手とのペアで出場しました。 荒木・坂田ペアは予選リーグを全勝で勝ち上がり決勝トーナメントへ進出。ベスト4をかけた準々決勝では、苦しい場面を二人で乗り切り、試合はファイナルへ。ファイナルは4−0と先行し3で押し切りました。 準決勝は内容のある試合となりましたが、惜敗し第3位でした。 福島ペアは島根の選手と仲良く頑張って予選リーグで1勝1敗でした。 |
|
![]() |
![]() |
大会結果![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
村上選手が石井選手(ENEOS)とのペアで見事に優勝しました。 おめでとうござます!(^_-)-☆ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女子の部で高井選手が出場しました。 初日団体戦、2日目個人戦と2日間頑張りました。 大変お疲れさまでした。 |
大会結果![]() |
|
6年生男子シングルスに黒川選手、6年生女子シングルスに高井選手、5年生男子ダブルスに荒木・坂田ペアが出場しました。 荒木・坂田ペア第2位となり3月29 (土) 〜 31 (月)千葉県白子町で行われる全国小学生大会に出場します。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
荒木・坂田ペアが第2位でした。 よく頑張りました! |
大会結果![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒川選手、荒木選手、高井選手が出場しました。 予選リーグを勝ち抜き決勝トーナメントに進出した荒木選手は第8位、高井選手第7位でした。 お疲れさまでした(^_-)-☆ |
![]() |
![]() |
黒川選手と高井選手が出場しました。 |
![]() |
|
国民スポーツ大会と全日本社会人に出場する村上選手の壮行式が行われました。 頑張ってきてくださいね! |
暑い中、沢山の参加ありがとうございました。 お疲れさまでした(^^)/ |
![]() |
![]() |
予選リーグで黒川・荒木ペアと高井・岡本ペアはどちらも1勝1敗。 黒川・荒木ペアは初勝利でした! |
第1位 鬼ノ城クラブチーム | |
第2位 津山峰南テニスクラブAチーム | |
第3位 ギニュー特戦隊Vチーム | |
第3位 クノムランド | |
大変暑い一日でしたが多くの参加ありがとうございまいた。 来年もよろしくお願いします。 |
![]() |
![]() |
高井選手は上嶋(瀬戸ジュニア)とのペアで予選リーグ2位を抜け。 2位組みの決勝トーナメントでは決勝へ進出。ファイナルの惜敗で準優勝でした。 |
|
![]() |
![]() |
荒木・黒川ペアは予選リーグ4位。 4位組みのトーナメントでは初戦ファイナルで惜敗。 |
津山市民大会が開催されました。 一般男子では村上裕昭・池田光毅ペアが第2位、井崎勇次・山本恭功ペア第3位 一般女子では福島希・大賀菜那ペアが第1位 中学生男子は岡田陸斗・下山蒼介ペアが第1位 中学生女子は大賀柑奈選手が第2位、三宅里奈・中川凛ペアが第3位でした。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
表彰式の様子 | 中学生以下の部の入賞ペア |
![]() |
![]() |
一般女子 第1位 福島希・大賀菜那ペア | 中学生以下男子 第1位 岡田陸斗・下山蒼介ペア |
今年度の総会が無事に行われました。 6年度のスタートです。 今年度もよろしくお願いします。 (^_-)-☆ |
![]() |
|
![]() |
先週の中国地区選手権予選では、中国出場をかけた決勝トーナメント、ファイナルで惜敗した高井・岡本ペアがなんと岡山市長杯で第3位でした〜! 優芽ちゃん、よく頑張りましたね〜、本当におめでとう(^^)/ 大会結果 ![]() |
女子の部で高井選手が岡本選手(瀬戸ジュニア)とのペアで出場しました。 予選リーグではファイナル戦を競り勝つなど頑張り決勝トーナメントに進出しました。 お疲れさまでした。 |
![]() |
就実高校へ進学した岡田芽衣選手が、全日本高等学校選抜ソフトテニス大会で第3位でした。 おめでとう! |
![]() |
|
アジア大会3冠の上松選手が講師でソフトテニス講習会が行われました。 岡田選手と下山選手が参加し重たい金メダルを掛けてもらい記念撮影です。 楽しい思い出になりましたね。 原会長は別の日に祝賀会で・・! |
今年度のボール納めを開催しました。 一年間クラブへのご協力、ご理解ありがとうございました。 皆様、良いお年をお迎えくださいね。 来年、元気にお会いしましょうね! |
|
団体第1位 村上チーム | 団体第2位 下山チーム |
団体第3位 石原チーム | 団体BB 三宅チーム |
個人第1位 高井選手 | 個人第2位 石原選手 |
個人第3位 山本選手 | 個人第4位 下山選手 |
個人第5位 村上選手 | 個人第6位 福島選手(代理) |
個人第7位 下山選手 | 個人第8位 杉山選手 |
多くの参加ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 (^_-)-☆ |
|
個人第9位 岡田選手 |
全日本社会人ソフトテニス選手権大会に出場する森岡選手、井崎選手、村上選手の壮行式が行われました。 全国大会は9月2日〜3日福岡県で行われます。 みなさん頑張ってください! |
小学生高学年女子の部で高井選手が、小学生4年生以下男子の部で荒木選手が出場しました。 荒木選手が溝延選手(瀬戸ジュニア)とのペアで第3位でした。 お疲れさまでした。 大会結果 ![]() |
大会結果![]() |
|
第1位 BARON - Aチーム | |
第2位 津山峰南テニスクラブAチーム | |
第3位 BARON - Bチーム | |
第3位 松若組チーム | |
たくさんの参加ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。(^^)/ |
小学生高学年女子の部で高井・岡本ペアが出場しました。 大会結果 ![]() |
![]() |
![]() |
小学生高学年男子の部で荒木・溝延ペアが第2位でした。 小学生高学年女子の部では高井・岡本ペアが出場しました。 皆さん、暑い中お疲れさまでした。 結果 ![]() |
結果![]() |
|
福岡で行われる全日本社会人選手権の県予選が行われました。 6名の選手・ペアが出場しました。 9月に行われる本選には村上選手と井崎・山本ペアが全国大会出場を決めました。 お疲れさまでした。みんなで応援していますよ、頑張ってくださいね! |
![]() |
![]() |
中学生男子の部に出場の下山蒼介選手は第2位。 中学生女子の部に出場した三宅里奈選手も同じく第2位でした。 (男子表彰は第1位のみ) |
下山君・三宅さんの送る会が行われました。 | |
一般女子 第1位 杉山・大賀ペア (津山峰南クラブ) |
一般女子 第3位 大賀・形山ペア (津山峰南クラブ・備前とくり会) |
お疲れさまでした! |
![]() |
荒木亮央人選手が瀬戸の溝延選手とのペアで大会デビューしました! |
ファミリーサークルを開催しました。 今年は日生でミカン狩りです。 多くの参加大変ありがとうございました。 |
|
村上選手が、クラレ岡山の森本選手とのペアで 一般男子の部第3位でした。 |
森岡選手が出場しました。 昨年に続き大活躍でした。 お疲れさまでした! |
中学生女子 第2位 形山・大賀ペア (備前とくり会・津山峰南クラブ) |
第1位 BARON Bチーム | |
第2位 BARON Aチーム | |
第3位 備前フレンドチーム | |
第3位 津山峰南テニスクラブチーム | |
第34回の峰南カップが幾度か雨で中断されましたが無事に開催されました。 参加していただいた各チームの方々、本当にありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 |
一般女子の部 第1位 福島・岡田ペア 第2位 形山・大賀柑ペア 第3位 大賀奈・酒井ペア お疲れさまでした! |
〒708-0004
岡山県津山市山北541-40
福島 俊之