エコネット津山は正式名称を「津山のごみ減量・リサイクルを進める市民委員会」といい、岡山県津山市のりサイクル活動や環境啓発活動を行っている団体・個人のネットワーク組織です。
ごみ問題、リサイクル、環境問題などについての啓発や情報交換、さらには津山市が平成12年6月に開設したリユースプラザ津山「くるくる」の開設・運営委託を受け、リユース事業を展開しています。
リユースプラザ津山 「くるくる」 |
ごみの減量とリユース(再利用)を目的として津山市が開設しました。家庭で不用になった家具などを受け入れて必要な方にお譲りします。資源回収も行っています |
リサイクル・環境啓発 事業 |
ごみ減量・リサイクル、環境問題などについて展示・啓発を行っています |
エコネットワーク 活動 |
エコネット津山の会員が関わっている活動を紹介します 毎月エコネットワーク講座を開いています |
まちなかエコアップ 事業 |
エコマネー、車椅子買い物体験など、エコをキーワードとしたまちなか再生に取り組んでいます |
掲示板 | 各種イベント情報や「譲ります」「譲って下さい」の希望など環境・リサイクルに関するさまざまな情報交換ボードにしていきたいと考えています。 |
![]() |
![]() |
リユースプラザ津山「くるくる」 今月のお奨めリユース品(抽選) クリック ![]() |
![]() |
抽選の締め切りは、毎月第三土曜日正午 |