三日坊主 日記

BACK
☆ なかなか続いてるなぁ この調子でp(*^-^*)q がんばっ♪
BY / 昌吾

Page: [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
ゴルフ
□ 2008/07/19(Sat) 23:05:28

この
くそ暑い中
ゴルフに行ってきたよ〜

スコアは
今の僕の実力どおりの結果
良くもなく
悪くもなく

でも
暑さだけは
ハンパじゃなかったでぇ〜〜

生ビールを
水のように
ゴクゴクゴク

この瞬間がたまらん(>_<)

熱中症の患者が
多く発生してる中
よう遊んだわぁ〜

明日は一日ゆっくりして
あさっては休日出勤

今夜は
ゆっくり寝るわぁ
ムカデ
□ 2008/07/16(Wed) 20:28:08

会社帰りに
ゴルフの打ちっ放しに行ってきたよ♪

汗をかいて
風呂上りに
冷たく冷やしたビール!!
最高の贅沢じゃぁ(^^♪

風呂に入ったら
何か湯船の中に・・・

よ〜〜く見たら
ムカデの子供じゃぁ〜(>_<)
しかも2匹いるわぁ

今年は
ムカデが多い感じ

会社にも
デッカイ黒光りしてるやつが・・・

ムカデとヘビは
大嫌いじゃ(>_<)
ハードディスク
□ 2008/07/13(Sun) 22:10:53

SlaveのHDDが壊れた・・

MasterにOSが入ってるから
パソコンは使えるけど
データ全てがパー(>_<)

でも
あわてないあわてない(^_^)v

データが無くなったら
死んでも死にきれんじゃろ

こんなこともあろうかと
ちゃんと外付けHDDに
バックアップしてるんよ♪

壊れたHDDは160Gだったから
今度は250Gを買ってきた

バルク品でもいいかなって
思ったけど
ここはちゃんとしたものを・・
っと思って
正規のHDDを買ったよ
14,800円を12,000円にしてもらった(^_^)v
バルク品なら
5,000円くらいで買えるだろうけどなぁ

まぁ
なんとか取り付けて
パーテンション切って
ちゃんと使えるようになったでぇ

http://www3.tvt.ne.jp/~shogo-s/cgi-bin/memo/topics.cgi
新曲
□ 2008/07/12(Sat) 19:30:25

久しぶりに
新曲の製作やってまぁっす♪

今日
なんとか弾き語りが完成

レコーディングするのに
Take30

30回目にやっと
弾き語りが完成したんだよ

これから
アレンジに取り掛かるんだけど
久しぶりなもんで
うまくアレンジできるかなぁ(^_^;)

時間かかっても
妥協せず
ガンバルでぇ〜
残業(>_<)
□ 2008/07/09(Wed) 23:20:52

夕方6時から
サーバーの復旧作業
もちろん
業者がやったんやけど

サーバーは9時半に復旧して
なんら問題ない

ただ
昨日一日分の更新されたデータと
新規に保存したデータがないだけ

今(PM11:30)も会社にいるのは
インターネットファックスが復旧しないから・・

業者の人も頭を抱えてるわぁ〜

っていうか
僕ももう腹減ってたまらん(>_<)

いつ帰れるんかな
サーバー
□ 2008/07/08(Tue) 22:35:13

昨日はパソコン
今日はサーバー

家に帰って
風呂あがりに
ビールをグイッと!!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

8時半
会社の携帯がなったんよ

「サーバーにアクセス出来ん」

電話で症状を聞いても
よくわかんないから
結局
会社へ行くことに・・

ビール飲んでたから
嫁はんに送ってもらって行ったんよ

行ってみると
System disk error

二つあるハードディスクが
いっぺんに壊れたとは考えにくい

しかし
現実に壊れてる

一個のハードディスクは
以前から壊れてたんだろうなぁ
気付かなかっただけ・・

明日
ハードディスクを準備して
サーバーをセットアップして
再構築することになる

昨日の夜中に
バックアップしてるから
昨日までのデータは復元できるけど
今日一日で更新されたデータは
失ってしまう・・・

それと
フォルダポリシーは
復元できない

大変な作業になるでぇ〜
パスワード
□ 2008/07/07(Mon) 22:41:45

今日
課長のPCが調子悪くて
うまくドメインに参加できなくなったんよ

どうも
同じコンピュータ名のPCが2台あって
うまく認識できてないみたい

課長のPCは以前
調子悪くなった時に
会議室のPCと取り替えて使ってた

それをそのまま使ってるから
そんな症状が出たんだと思う

一度
ワークグループに戻して
コンピュータ名を変更しようと
戻したんだけど
ローカルでログオンする時に
IDとパスワードを入力しなくちゃいけない

でも
そのIDとパスワードが
記録してあった通りに入力しても
拒否される

考えられるIDとパスワードを
入力しても
ことごとく拒否

ドメインにもログオンできないし
ローカルにもログオンできない
ニッチもサッチも行かなくなってしまったぁ(>_<)

そこへ強い味方が・・(*^-^)ニコ
パスワードを検索してくれる
フリーソフトがあった

こんなことが出来ていいの??
でも出来るんよなぁ〜

それにたどり着くまで6時間
課長のPCが正常に動き出すまでに1時間

今日は
それで一日が終ったっていうか
会社を出たのが8時半やったわ(>_<)
病院
□ 2008/07/05(Sat) 19:27:14

うちの嫁はん
子宮筋腫と卵巣嚢腫があるんよな

それで
7月の終わりに手術するんやけど
その説明を聞きに
産婦人科に行ってきた

10時15分の予約やから
丁度10時に行ったんよ

そしたら
主治医が分娩室に入ってて
診察が中断してた

まぁ
「そんなに待つこともないじゃろ〜」
って思ってたんじゃけど
やっと呼ばれたのが1時・・・

3時間も待って
説明を聞いたのは
たった10分程度

しょうがないとは言え
3時間も待つと
腹もたつでぇ〜

でもな
手術してもらわないといけんから
黙って説明を聞いたわぁ

子宮を全部摘出
卵巣も右側は摘出
左は開けて見ないとわからないけど
エコー検査では
摘出しなくてもいいみたい

何があっても
生きてて欲しいね
おバカ
□ 2008/07/02(Wed) 20:20:00

よく
アクセルとブレーキを間違えて
コンビニとかに突っ込んでる
お年寄りがいるよねぇ

今日な
チビから電話がかかってきて
「お父さん、よっちゃん事故したぁ」って

友達のアパートの駐車場で
切り替えししてたんだって
そうしたら
前に駐車してる車があって
止まろうとしたら
ド〜〜〜ン

アクセルとブレーキを間違えて
駐車してた車にぶつかったんだって(>_<)

怪我もなく
車が凹んだだけで済んだからよかったけど
アクセルとブレーキを間違えることが問題や

お年寄りだけじゃないんやなぁ〜
工事
□ 2008/07/01(Tue) 21:38:46

金曜日から始まった工事
今日やっと完成

消防の完成検査を受けた後
稼動前審査

消防の検査は
消防法どおりに出来てたら
まず問題ない

でも
この稼動前審査は
工場長の目が光ってる・・

計画通り出来てて当たり前
使いやすさ
安全性
すべてが工場長の目で見て
合格が出ないと手直し工事

今日は簡単な1点だけの手直しで合格

良かったぁ〜(^_^;)

工事は気を使うから
疲れるわぁ〜(>_<)
Page:[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]


表示件数:
(現在365件中/10件/Pageで表示をしています。)


031089


ゆいりんく(Free)
EDIT By CJ Club