□ 2013/10/06(Sun) 07:21:24 |
|
昨日、息子から電話があった。 「嫁さんが破水して病院に行く」と。
通っている産婦人科ではどうにもならず、 国立医療センターへ救急搬送。
ここの小児科は全国的にも有名で、 とにかく任せるしかない。
羊水を採取し、菌がいたら即帝王切開 菌がいなかったら自然に陣痛が来るのを待つことに。
嫁は妊娠30週 予定日は12月だった。
検査の結果、 菌はいなかった。 一安心だけど、 先生の説明によると、 破水したら、8割の妊婦さんは1週間以内に陣痛がくるらしい。 2割はそれ以上もつこともあり、まれに予定日に生まれることも。
産婦人科の先生の説明と、小児科の先生の説明を聞き、 いろんなリスクを考えると、嫁がかわいそうになったけど、 リスクはほとんど心配することはないらしい。
とにかく元気な赤ちゃんが生まれてくることを願うばかりです。 |
|