面格子取付工事
施工前
施工後
窓を開けて換気と言えば・・・面格子いるかな?
最近はなにかと物騒なので窓も気楽に開けたままにはできません。
でも開けておきたいしなーって時にお役立ちなのが面格子です。
通常はお風呂やWCなどの小窓につける場合が多いですが、
最近はプライバシー保護の目隠しスクリーンや、
面格子を通りに面した場所に設置する家が増えています。
防犯性はもちろんですが、
心理的な効果で侵入しにくい家っていうイメージを演出するのも大事です。
なにより安心して暮らせるってのがいいですよね。
でも外出時などに開け放して出かけるのは厳禁です。
あくまで補助的なものなので過信してはいけません。
戸締り用心火の用心ですよ(笑)
使用商品
トステム アルミ面格子A型 一部変形加工取付