勝手口ドア防音工事
施工前
施工後
津山市にて戸建て住宅への内窓施工です。
貸家なのですがピアノを弾かれるので防音工事での内窓施工です。
断熱対策でつけるお客様が多いですが防音対策にも役立ちます。
10~15db程度低減できるので体感的には約半分になります。
今回は主に使われるリビングとキッチンへ施工させてもらいました。
勝手口ドア、
はきだし窓と出窓に中連窓です。
窓はよくありますがドアにも付きます。
アルミのドアは寒さも伝わるし隙間風など結構気になる所です。
こちらの勝手口は下側のアルミパネルも劣化していて穴が開いていたので、
同時に新しいパネルに交換させてもらいました。
昔のパネルは芯材にベニヤ板のようなものが使用されていて、
それが腐って穴が開いたりすることが多いです。
新しいパネルの芯材は樹脂になっているので耐久性が大幅UP!
施工後はすっかり静かで暖かなお部屋に♪
O様ご依頼ありがとうございました。
すごくよくなったとお喜びでなによりです。
使用商品
LIXILインプラス キャラメルウッド色 FL3+F4他