ドア蝶番取替工事
施工前
施工後
津山市にて室内ドアの蝶番交換です♪
賃貸住宅の室内ドアが閉まらないとのご依頼です。
確認してみると蝶番が摩耗して調整が出来なくなっています。
そうなるともう交換するしか手はない訳で・・・。
商品はトステムのウッディーラインの初期型でした。
補修部品を取り寄せていざ交換します。
まずは扉を外して既存の蝶番と新しいのを入れ替えます。
あとは調整して・・・しなくても建てあわせバッチリでした(笑)
部品を変えると新品同様ですねー、これで安心して使えます。
古いものやメーカー不明なものなどは汎用部品にて対応します。
閉まりにくいドアや引戸を無理して使うと、
深刻なダメージになりかねないので早めの修理がオススメです。
調整機能がある蝶番でしたら調整だけで直る場合もありますしお気軽にご相談ください!
使用商品
LIXIL FNMB096(上)FNMB100(下)